いただいたメッセージへのご返信はこちら

裁断本を再製本してみた

2021年3月22日

裁断本を再製本してみた

突然ですが質問です。
年が明けてしばらく経ちますが、元旦は何をして過ごしていましたか?

僕は2021年の元旦は、妻が裁断本を製本するのを取材していました。

なので厳密に言うと記事のタイトルは「妻が裁断本を製本するのを取材してみた」にするべきなんですが、パッと見分かりづらいので変えました。



妻のバク子は元々、本を製本する事が好きで、自分用に手作りのノートを製本して使っていたんですが、今回は裁断本の再製本にチャレンジしたいという事でした。
元旦は気温も低く、外出する気にならなかった事もあり、ほぼ1日中、バク子が進める製本作業を手伝ったり、ブログ用に写真を撮ったりしていました。

自主製本という普段目にする事の無い取り組みの取材を通して、少しずつ本が出来ていく過程を楽しませてもらいましたし、何より完成した本のクオリティの高さに感動しました。

この記事では具体的な製本の工程や、完成した本について紹介したいと思います。

裁断本とは?

裁断本

本を裁断機で裁断し、スキャンしてデジタルデータ化する事を俗に「自炊」と言います。
自炊という言葉の由来は「自分でデータを吸う=自吸い」から来ています。

裁断本は、自炊をするために裁断した状態の本の事です。

工程1「本の背を加工して、ノリで固める(背固め)」 裁断本の再製本

裁断本を再製本してみた

まず、裁断本を二本の木材でしっかりと挟んで固定します。

裁断本を再製本してみた
本の背を硬いブラシやカッターでやすります。
こうする事で、ノリが背に染み込みやすくなり、後でノリづけする際に接着力が高まります。

裁断本を再製本してみた
カッターで裁断本の背に溝をつけて、ノリが染み込む余地を作ります。

裁断本を再製本してみた
本の背にノリとボンドを混ぜたものを塗り付け、固めていきます。


工程2「表紙を作る(表紙くるみ)」 裁断本の再製本

1ミリ厚の厚紙を使って、表紙の芯を作ります。

裁断本を再製本してみた


上の画像の黄色い部分が、表紙の芯になります。
表紙・背・裏表紙それぞれの芯を作り、表紙用の紙に貼り付けます。

裁断本を再製本してみた
表紙の芯と、表紙用の紙を貼り合わせました。
芯から周囲15ミリ大きいサイズで、表紙の紙をカットしておきます。

裁断本を再製本してみた
四つ角をカットしました。


裁断本を再製本してみた
表紙の紙の端で、表紙の芯をくるみました。

裁断本を再製本してみた
持った感触がとてもしっかりしていて、かなりテンション上がりました!

裁断本を再製本してみた

工程3「表紙と裁断本を接着する前準備として、裁断本を和紙や製本テープで固定する」 裁断本の再製本

裁断本を再製本してみた

裁断本と表紙を接着する前に、裁断本を補強しておきます。

裁断本に合わせてカットした和紙をノリ+ボンドで裁断本にノリづけします。

裁断本を再製本してみた
ノリづけ後、乾かしているところです。


裁断本を再製本してみた
和紙と裁断本がノリづけできました。

裁断本を再製本してみた
製本テープで、裁断本の背を固めます。

裁断本を再製本してみた
裁断本の背を、白い製本テープで補強しました。


工程4「花布を作って裁断本に貼り付ける」 裁断本の再製本

裁断本を再製本してみた
丈夫な糸を布に挟んでノリで固め、花布にします。


裁断本を再製本してみた
今回、糸はチャーシューを縛るための強力な物を使いました。
縛られている豚の表情がシュールでいいですね。


裁断本を再製本してみた
花布をカットします。

裁断本を再製本してみた
花布を裁断本の背に貼り付けました。

裁断本を再製本してみた

工程5「表紙と裁断本を接着する」 裁断本の再製本

いよいよ大詰めです。

工程1~4までで、大きく分けて「表紙」と「裁断本」の2つを作ってきましたが、その2つを接着します。


裁断本を再製本してみた
ボンド+ノリを裁断本の背に塗り付けます。


裁断本を再製本してみた
表紙と裁断本を接着します。


裁断本を再製本してみた
しっかりと接着できるよう、固定してしばらく寝かせます。


裁断本を再製本してみた


工程6「ハードカバーの溝を作る」 裁断本の再製本

裁断本を再製本してみた
背の付近に、糸で圧を加えて溝をつけます。


完成! 裁断本の再製本

裁断本を再製本してみた

数々の工程を経て、ついに裁断本から、製本された本が完成しました!


裁断本を再製本してみた
ちゃんと読める本になりました!!



今回、再装丁の手順や記事の作成、記事内の画像などを作成するために、和光大学附属梅根記念図書館様が主催された製本講座『My本づくり』のページを参考にさせていただきました。
大変参考になりました。ありがとうございました。

和光大学附属梅根記念図書館主催 製本講座『My本づくり』part1
この記事を書いた人
せみやま せみやま
生き物が大好きなWebエンジニアです。
身近な自然を楽しみながら暮らしています。

生き物とサブカルのポッドキャスト「セミラジオ」を配信中です!

詳細なプロフィール

日記

Posted by せみやま