
セミラジオ:バッタ大発生!蝗害特集
バッタが大発生する現象「蝗害」についてお話しました! ・旧約聖書にも登場!「神の罰」と呼ば ...

三葉虫クロタロセファリナ・ギブス(Crotalocephalina gibbus)の化石
最近、仕事で東京に行く機会がありまして、夜は数年ぶりに新宿の中村屋に行き、カレーを美味しく ...

三葉虫オリジナル手ぬぐい@国立科学博物館の売店
古生代末の大絶滅で、この世界から姿を消した生物、三葉虫。 その個性的なビジュアルに心惹かれ ...

セミラジオ:ツチバチとファーブルの話

イソギクとオオハナアブ
11月後半の暖かい日に、庭に咲いている黄色い花にずんぐりとした黒い昆虫が来ていて「マルハナ ...

ヤツデの花とニホンミツバチ
自宅に生えているヤツデの木は、冬になると花を咲かせます。 ヤツデの花が出す独特な匂いに引き ...

ハエのように飛ぶハチ ハキリバチ
最近、庭のキバナコスモスの周りを見慣れない小さなハチが飛んでおり、種を特定するために撮影の ...