セミラジオ:ツチバチとファーブルの話
イソギクとオオハナアブ
11月後半の暖かい日に、庭に咲いている黄色い花にずんぐりとした黒い昆虫が来ていて「マルハナ ...
ヤツデの花とニホンミツバチ
自宅に生えているヤツデの木は、冬になると花を咲かせます。 ヤツデの花が出す独特な匂いに引き ...
ハエのように飛ぶハチ ハキリバチ
最近、庭のキバナコスモスの周りを見慣れない小さなハチが飛んでおり、種を特定するために撮影の ...
昆虫物語図鑑(岸啓介)
以前から愛読している、この「昆虫物語図鑑」という本。 造形作家の岸啓介による、架空の昆虫の ...
成虫が越冬するホソミイトトンボ
自宅の庭にイトトンボがいたので、デジカメの望遠で撮影してみました。 後で調べたところ、ホソ ...
シルクの里公園の周辺で目撃した、蝶の奇妙な食性
今日はエヴァムエヴァでランチを食べるついでに、近くにあるシルクの里公園に探鳥に行きました。 ...