ほるナビで作った消しゴムはんこ(消し判)
妻のバク子の趣味のひとつに「消しゴムはんこを彫る」というものがあります。
最近までよく分かっていなかったんですが、今までに作った消しゴムはんこを見せてもらったところ、予想以上に大量にありました。
見た目が面白い作品も多いので、写真つきでご紹介したいと思います。
目次
バクの消しゴムはんこ
バク子が、大好きなバクのキャラクターを消しゴムはんこにしたものです。
複数サイズあり、どれも両手を挙げているのが特徴です。
インクをつけて押すと、上のような感じになります!
別バージョンのバクです。
バク子の消しゴムはんこ
バク子が自分の似顔絵をトレースして彫った消しゴムはんこです。
原画はバク子の妹が書いたものです。
料金別納郵便の消しゴムはんこ
バク子が大量のDMを郵送する時のために彫った、料金別納郵便の消しゴムはんこです。
料金別納郵便は切手を貼らずに窓口で料金を支払う事ができる仕組みですが、純正のシールを貼らなくても、料金別納郵便の図柄が認識できて、一定の様式が整っていれば、どんな方法で表示しても大丈夫なんです。
実際にバク子は上の消しゴムはんこを押したDMを、郵便局の窓口で料金別納郵便として扱ってもらう事ができました!
バク子の右手の消しゴムはんこ
絵を描くのが好きなバク子が、羽ペンを持った自分の右手(利き手)を消しゴムはんこにしました。
その他色々な消しゴムはんこ
人物の消しゴムはんこです。
押すとこういう感じです。
こちらも郵便に使う「こわれもの」の消しゴムはんこです。
※こちらは実際に使った事はないそうです。
映画「ベニスに死す」のタジオの着ていたセーラー服の消しゴムはんこです。
消しゴムはんこ(消し判)作りがはかどる!「ほるナビ」
バク子が消しゴムはんこを彫るのに愛用している消しゴムは「ほるナビ」という商品で、これは消しゴムはんこ専用の消しゴムなのだそうです。
普通の消しゴムでもハンコを彫る事はできるんですが、「ほるナビ」は、彫った部分と、まだ彫っていない部分が色分けされていて、とても分かりやすいんですね。
消しゴムはんこ(消し判)まとめ
今日、バク子に色んな消しゴムはんこを見せてもらうまで、我が家にこんなに大量の消し判があるとは知りませんでした。消し判は自分で好きな絵柄が彫れるのも嬉しいですし、彫った消し判自体もモノとしての魅力にあふれていますね。
今度僕、せみやまも自分の消し判を彫ってみたいと思っています。