ドーナツカメラで撮る遊亀公園
山梨県に2か所しかない動物園のひとつである、遊亀公園付属動物園。
園内設備は古めかしく、あまり動物にとって快適そうには見えない。
特筆すべきは園内にある「こども遊園地」。
時代物の筐体やぬいぐるみ、得体の知れないオブジェなどが無秩序に配置され、さほど広くはないものの、山梨屈指のアングラスポットになっている。
この場所、前回紹介したドーナツカメラの撮影スポットとしてピッタリである。
普通のデジカメで撮ってもアングラで異様な場所を、ドーナツカメラで撮るとどうなるのか?
以下がその作例になる。

ゾウのテルさん。

入口付近に設置されている少年の石像

ペンギン

アメリカバクのハナさんとプーロくん

実は2頭揃って見られるのはレア。

バク舎の手書きイラスト

遊園地の入り口に立っている、突撃!ヒューマン!!のオリジナルリペイントバージョン。
原作と違い、ウルトラマン風のカラーリングになっている。

こちらはシルバー仮面のオリジナルリペイントバージョン

ぴかちゅう

2大スターの競演

ロケット風の遊具。中にはぬいぐるみが無秩序に詰め込まれている。


筐体に手を入れ、落ちてくるボールをつかんで穴に入れる「つかんでポンポコ」

ICE CREAM

ちびまる子



上目使いの少年警官?

金網にもたれかかる馬

鳩