いただいたメッセージへのご返信はこちら

自宅の庭でマユタテアカネ(メス)に遭遇

自宅の庭でマユタテアカネ(メス)に遭遇

バク子が、庭に黄色いトンボがいると教えてくれたので、カメラの望遠モードで撮影しました。

調べてみたところ、マユタテアカネのメスのようです。
マユタテアカネのメスは、写真のように翅の先端が茶色くなる個体と、茶色い部分が目立たない個体がいるそうです。

自宅の庭でマユタテアカネ(メス)に遭遇
「マユタテ」という和名の由来は、頭部にある黒い斑点模様が眉のように見える(?)事から来ているのだとか。

メスは成熟すると体色が褐色になるようで、その頃にまた見られたら良いなと思っています。
この記事を書いた人
せみやま せみやま
生き物が大好きなWebエンジニアです。
身近な自然を楽しみながら暮らしています。

生き物とサブカルのポッドキャスト「セミラジオ」を配信中です!

詳細なプロフィール

昆虫

Posted by せみやま