いただいたメッセージへのご返信はこちら

ハチ,昆虫

Thumbnail of post image 089

前々回の記事で書いた灯火観察では、残念ながら狙いのミヤマクワガタ(オス)の生体に出会う事は ...

昆虫

Thumbnail of post image 199

最近、昆虫への関心が高まっていますが、2014年頃もそうだったようで、野外に出て観察・撮影 ...

日記,昆虫

Thumbnail of post image 078

夜、灯火に引き寄せられてやってくる昆虫を観察するべく、いろんなポイントを巡ってみました。 ...

昆虫

Thumbnail of post image 082

バク子が、庭に黄色いトンボがいると教えてくれたので、カメラの望遠モードで撮影しました。 調 ...

昆虫

Thumbnail of post image 005

富士五湖エリアで撮影した、カツオゾウムシです。 この種は羽化したばかりの頃はオレンジ色で綺 ...

日記,ハチ,昆虫

Thumbnail of post image 170

庭のニンジンの花に、見慣れない小さなハチが来ていました。 小型のハチは素早く翅を動かして、 ...

日記,昆虫,生き物

Thumbnail of post image 200

庭で、バク子が発見したカマキリの抜け殻です。 カマキリ自体はちょくちょく見ますし、脱皮する ...

日記,ハチ,昆虫,生き物

Thumbnail of post image 034

8/13に井富溜池に行って来ました。 今年2度目の探訪になります。 2021年に初めて井富 ...

日記,生き物

Thumbnail of post image 140

朝のランニング中、スッポンの赤ちゃんと遭遇しました。 こちらもやはり絶命してましたが… し ...

昆虫

Thumbnail of post image 063

古い写真を引っ張り出してきました。 2020年6月、自宅近くの路上を歩いていた「クビアカト ...