いただいたメッセージへのご返信はこちら

南インド料理店サガルラトナのFacebookページが面白い!

2021年7月18日

地元にある、本格南インドカレーが食べられるお店「サガルラトナ」。

ナンとの相性がいい濃いめの北インドカレーに対して、ドライでお米に合う南インドカレーは比較的優しい味付けで、ちょくちょく食べに行っています。

そのサガルラトナのFacebookページでは、日替わりカレーなどについての更新が日々されており、このFacebookページで日替わりカレーの内容をチェックして、お店に訪れる事もあります。



ちょっと怪しい日本語と色んな意味での不安定さが、メニュー同様、絶妙な味わいのあるサガルラトナのFacebookページ。

その魅力の一端について、ご紹介したいと思います。


まずはページタイトルに注目!

南インド料理店サガルラトナのFacebookページが面白い!

いきなりですが、Facebookのページタイトルから、すでにジャブを放ってきています。

「南インド料理サガルラトナ_」。

一見、特に異変は起きていないように見えますが、「_」が入っています。

タイトル末尾に半角アンダーバーが入っているんですね。

現地語の発音に近く「サガルラトナー」と伸ばしたかったけど、日本語の携帯で音を伸ばす棒線を入力するやり方が分からなくて半角アンダーバーを打ってしまった可能性はありますが、詳細は不明です。

たまに店名が変わる!



2021年6月26日の投稿では、店名が「サガルラト」になっていました。




2021年4月15日の投稿では、店名が「サガアラトナ」に!


日替わりカレーの表記も揺らぐ!



2021年4月15日の日替わりカレーは「タモトチキンカレー」だという事で、どんなカレーなんだろう??
と思って行ってみたところ、定番日替わりカレーの「トマトチキンカレー」でした。


ちなみに、サガルラトナのトマトチキンカレーは絶品です!!




2021年4月18日の日替わりカレーは、那須キーマカレーでした。


お察しの良い方はお気づきでしょうが、「ナスキーマカレー」でした!


語尾がかわいい!

基本、箇条書きっぽい文体のサガルラトナFacebookページの投稿ですが、最近、その文体に新風が吹き込んできています。





『「ハリアリカバブのビリヤニ」ほうれん草のチキンだよ』


ごく最近まで「~だよ」という語尾がついていた事はなかった筈ですが、ここに来て「~だよ」という語尾の採用率が急上昇。





『「ほうれん草の葉っぱとチキンカレー」ペーストじゃないよ!』


通常、ほうれん草のカレーというとペースト状の「サグ」が多いですが、この日のカレーは「ペーストじゃないよ!」という事で、唐突にエモーショナルな表現で「そ、そっか、ペーストじゃないのか…」と、脳天にガツンと南インドからのメッセージを受信する事になりました。


失礼ながら、「~だよ」「~じゃないよ!」という表現、とても可愛くてたまりません。

ますます、このお店のファンになってしまいました。


美味しいカレーに心の底から大満足させられていたのに、さらに予想だにしなかった可愛い要素までぶっこんで来るサガルラトナ。


皆さんもぜひ一度、チェックしてみてください!


この記事を書いた人
せみやま せみやま
生き物が大好きなWebエンジニアです。
身近な自然を楽しみながら暮らしています。

生き物とサブカルのポッドキャスト「セミラジオ」を配信中です!

詳細なプロフィール