VNC Viewerでラズベリーパイにリモート接続する手順(インストール済みの場合)

1.SSHでラズベリーパイに接続
2.コマンドで「tightvncserver」を入力。
3.ユーザー名、パスワードを入力。
4.VNC Viewerを起動、「IPアドレス:番号」(番号は、SSHの ...
タスカービール(ケニア)

ケニア産ビールの「タスカー」を買いました。
アルコール度数4.0と、少し低めで、すっきりした味わい。
とりたてて特徴のない感じではあります。ジャケットのゾウがかわいいので、つい買ってしまいました。
ヘッダー画像作成中

ブログのヘッダー画像を作成中です。
下書き状態で、とりあえずアップしてしまいました。
完成したら差し替えます!!
描いてあるのは左からマンモス、ラズパイロボ(オリジナル)、モア、ボゼ、マレーバクです。 ...
ロンドンゾンビ紀行

ネットで予告編を見てから、ずっと気になってた映画。
この映画の面白い部分は、予告編に全部詰まってると言っていい出オチ映画ですが、結構楽しめました。
この映画の中核をなすのは、なんと言ってもゾンビと老人のマリアー ...
iCloudフォトライブラリとマイフォトストリーム

iPhoneには、撮影した写真を他のデバイスに共有するための機能が2つあります。
「iCloudフォトライブラリ」と「マイフォトストリーム」の2つです。
iCloudフォトライブラリは、撮影した写真データを全て ...
地ビールフェスト甲府2016行ってきた

7月22日から31日までの10日間開催の地ビールフェスト甲府2016、行ってきました。
最近だと、長野で「よなよなエール」というビールを作っているブルワリー「ヤッホーブルーイング」が有名ですが、山梨県にも個性的なビールを作って ...
ラズベリーパイ3のリモート接続化

「うしこlog」さんと「CLARA ONLINE techblog」さんの記事を参考に、ラズベリーパイ3のリモート化に成功しました。
今回やった事をまとめると、以下のようになります。
・ラズベリーパイ3に固定I ...
ラズパイ3、日本語化成功~SSH接続まで

昨日に引き続いて、ラズパイの記事です。
OSのインストールは終わったものの、画面が奇怪な四角の文字化けに覆いつくされてしまっていました。
こちらのサイトを参考にして、何とか文字化けを解消、日本語化する事が出来た ...
ラズベリーパイ とりあえず起動

何をする物かよく分からないけど、なんとなく面白そうな匂いを放つガジェットがあるな~と、大分前から気になっていたラズベリーパイ。
バージョンアップを重ね、最新機種の「Raspberry Pi 3 Model B」は無線LAN内蔵 ...
リニューアル

サイトをリニューアル(ワードプレス使用)しました。右のサイドバーから4コマも読めるのでぜひ。
蝉山4コマ