12/12 いただいたメッセージへのご返信はこちら

山梨県韮崎市 山神社の狛犬

山梨県韮崎市の人里離れた場所に「山神社」という神社があります。

ここは修験道の聖地で、この地域の山岳信仰の中心でした。

ここに面白い狛犬がいるという事で、2016年の6月に、バク子と一緒に訪れました。


山梨県韮崎市 山神社の狛犬
境内へと続く階段。


山梨県韮崎市 山神社の狛犬
大木を加工せず、そのままの形で使った鳥居。


山梨県韮崎市 山神社の狛犬
他の神社で同じような鳥居を見た事が無く、度肝を抜かれました。


山梨県韮崎市 山神社の狛犬


山梨県韮崎市 山神社の狛犬
文化8年(1811年)に奉納されたもののようです。


山梨県韮崎市 山神社の狛犬
阿像がいました。


同じく韮崎の、柳原神社の狛犬に似ています。




山梨県韮崎市 山神社の狛犬 山梨県韮崎市 山神社の狛犬 山梨県韮崎市 山神社の狛犬 山梨県韮崎市 山神社の狛犬
しっぽ。

山梨県韮崎市 山神社の狛犬 山梨県韮崎市 山神社の狛犬 山梨県韮崎市 山神社の狛犬
頭に宝珠を乗せています。


山梨県韮崎市 山神社の狛犬
こちらは吽像。

山梨県韮崎市 山神社の狛犬 山梨県韮崎市 山神社の狛犬
しっぽの模様が、阿像とは上下を逆にしたような形になっています。

山梨県韮崎市 山神社の狛犬
「文化十酉年四月吉日」
酉年の文化10年(1813年)に作られた、江戸期の狛犬なんですね。

山梨県韮崎市 山神社の狛犬 山梨県韮崎市 山神社の狛犬 山梨県韮崎市 山神社の狛犬 山梨県韮崎市 山神社の狛犬
アオってみました。


山梨県韮崎市 山神社の狛犬
足。犬っぽくて可愛いですね。


山梨県韮崎市 山神社の狛犬
木鼻も。


山梨県韮崎市 山神社の狛犬

山梨県韮崎市 山神社の狛犬 山梨県韮崎市 山神社の狛犬
苔むした灯篭が、歴史の重みを感じさせます。


山梨県韮崎市 山神社の狛犬
狛犬と共に、巨大な天狗の顔が祀られていました。


山梨県韮崎市 山神社の狛犬

山梨県韮崎市 山神社の狛犬


韮崎市 山神社のお腰掛

山梨県韮崎市 山神社の狛犬
狛犬の隣にある、木で組まれた構造物は「お腰掛」と言って、この山神社の祭壇です。

山神社には本殿が無く、代わりにこのお腰掛があります。

「韮崎市誌」によると「古い祭祀跡の名残かそれにまつわる信仰からであろう。」とされています。





山梨県韮崎市 山神社の狛犬


山梨県韮崎市 山神社の狛犬
お腰掛の上方に、錆びついた剣?のような宝具が祀られていました。


山梨県韮崎市 山神社の狛犬
拝殿の柱に、蝉の抜け殻が残されていました。





狛犬を目当てに訪れた山神社ですが、この場所自体から感じる迫力が、相当なものでした。

身近にある神社の、ちょっと公園っぽい雰囲気とか、親しみやすい感じとは異質な、異界のような光景を見せつけられた感じがしましたね。
いま写真を見返しても「畏れ」としか言いようのない感覚が沸き起こってくる。
そんな場所でした。
この記事を書いた人
せみやま せみやま
生き物が大好きなWebエンジニアです。
身近な自然を楽しみながら暮らしています。

生き物とサブカルのポッドキャスト「セミラジオ」を配信中です!

詳細なプロフィール

狛犬

Posted by せみやま