触角が長いハチ ニッポンヒゲナガハナバチ
4月ごろの事です。ある日庭に出てみると、花から花へと、ハチが蜜を求めてブンブンと飛び回って ...
ツチイナゴ 越冬するバッタ
暖かくなってくると、我が家の庭では色んな昆虫を観察する事ができるんですが、色んな植物が生え ...
ルリチュウレンジというハチ
ハチを愛するWebエンジニア、せみやまです。 我が家の庭には春になると色んなハチがやって来 ...
スグリゾウムシと遊んだ話
今住んでいる家に引っ越してしばらくの頃、しばしば家の中をゾウムシが歩いている事がありました ...
ナガメ 植物の裏に隠れる習性を持つカメムシ
去年の夏の事です。自宅の庭に出てみると、妻のバク子が育てている植物の茎の上を、見慣れないカ ...
同居していたジョロウグモが消えた
自宅の玄関出てすぐのところに、数か月に渡って巣を張っていたジョロウグモ。 今日、庭に出てみ ...





