9/8 いただいたメッセージへのご返信はこちら

セミラジオ,生き物,昆虫・節足動物

Thumbnail of post image 145

バッタが大発生する現象「蝗害」についてお話しました! ・旧約聖書にも登場!「神の罰」と呼ば ...

日記,生き物,昆虫・節足動物

Thumbnail of post image 158

最近、仕事で東京に行く機会がありまして、夜は数年ぶりに新宿の中村屋に行き、カレーを美味しく ...

日記,生き物,昆虫・節足動物

Thumbnail of post image 022

古生代末の大絶滅で、この世界から姿を消した生物、三葉虫。 その個性的なビジュアルに心惹かれ ...

セミラジオ,昆虫・節足動物,生き物

Thumbnail of post image 093

ある日、庭を歩いていたやけに大きなハチ「ツチバチ」との出会いとその生態、 ツチバチを何十年 ...

昆虫・節足動物

Thumbnail of post image 025

暖かくなってきて、最近よく庭でクマバチを見かけます。 庭で育てているブルーベリーにクマバチ ...

日記,昆虫・節足動物

Thumbnail of post image 074

暖かくなって来ましたね。 昨日は日光浴も兼ねて、庭にしゃがんでアリの観察をしていました。 ...

昆虫・節足動物

Thumbnail of post image 147

ちょうど1年ほど前に撮った、ムラサキシジミという蝶の写真です。 自宅の庭の地面で休んでいま ...

昆虫・節足動物,植物

Thumbnail of post image 113

11月後半の暖かい日に、庭に咲いている黄色い花にずんぐりとした黒い昆虫が来ていて「マルハナ ...

昆虫・節足動物,植物

Thumbnail of post image 081

自宅に生えているヤツデの木は、冬になると花を咲かせます。 ヤツデの花が出す独特な匂いに引き ...

昆虫・節足動物

Thumbnail of post image 070

最近、庭のキバナコスモスの周りを見慣れない小さなハチが飛んでおり、種を特定するために撮影の ...