インド料理ファテパンジャブでディナー
今回、初のディナーに行ってきました。
以前の記事で「シュリガネシュ」というカレー屋の跡地にファテパンジャブが出来たと書きました。
それは正しいんですが、ファテパンジャブの看板をよく見たら「Shree Ganesh(シュリガネシュ)」と書いてありました。

お店の方にも色々聞いてみましたが、どうやら繋がりがあるようです。

カラフルな柱が立っている店内。

妻のバク子はベジタリアンセット、僕は写真のノンベジセットを注文しました。
ベジタリアンセットは肉無しのカレー、ノンベジは肉が入ったカレーが頼めます。
ベジタリアンセットはサグパニールと野菜カレー、ノンベジはチキンとマトンカレーにしました。
主食はナン、ライス、ロティ(全粒粉パンの一種。ナンと違って発酵させないため、平べったい)から選べます。

チキンカレー。土日祝のランチビュッフェと同じカレーでした。チキンが柔らかで美味しかったです!

マトンカレー。他のカレー屋のマトンは「いかにも」という風味を感じる事が多く、そこが好きでもあるんですが、ファテパンジャブのマトンはそういう羊の匂いは弱めに感じました。
インドカレー的なスパイスが強めではない、ちょっと欧風カレーっぽいマトンカレーで、変わり種という印象を受けました。
バク子が食べていた野菜カレーは薄味のおかげで野菜の風味が感じられ、サグパニールは濃厚なほうれん草の風味が味わえる美味しいカレーでした。
ビュッフェもとても美味しかったんですが、つい食べすぎてお腹が苦しくなってしまう所はあるので、ディナーカレーは適量をじっくり味わう事ができて良かったです!