遊亀公園附属動物園でバクの赤ちゃん(ユウキくん)を撮影!
附属動物園では、ブラジルバクはメスのハナさん、オスのプーロくんのカップルが飼育されており、2018年にも赤ちゃんが生まれたのですが、その子は残念ながら出産直後に亡くなってしまいました。
今回、ユウキくんが順調に育ってくれているようで、純粋に嬉しいですね!
妻のバク子ともども、遊亀公園のSNSに投稿されるユウキくんの画像でなごんでいましたが、毎日朝9時から10時までの1時間限定でユウキくんの一般公開が始まったという事で、さっそく行ってきました。
平日朝でしたが、僕も含めて長いレンズのカメラを持った人たちが5~6人ほどバク舎に集まっていました。

男の子!

ミネラルを含んだレンガをペロリ。

お母さんもペロリ。

トイレ中のハナさん。

お母さんのウンウンを見物するユウキくん。

じっと枯葉を見る



モシャ。

ダッシュ開始!とことこ歩いていたと思ったら、唐突にダッシュする姿が何度か見られました。

蹄がピンクがかっている!これは子バクならではの特徴です。

足裏。バク子によると、バクの萌えポイントとの事です。

ママ~。