おやさい妖精のカブー(フィギュア/カプセルトイ)
おやさい妖精の「カブー」という、カプセルトイ(ガチャガチャ)のフィギュアを買いました。 お ...
タンポポ3種を比べてみた(ニホン、セイヨウ、シロバナ)
ある日のお昼時、妻のバク子と一緒に荒川を散歩していました。 荒川は山梨県に流れる一級河川で ...
薬師窯のかわいい干支置物(おもだか屋)
我が家には愛知県瀬戸市の陶磁器ブランド「薬師窯」の干支置物があり、いつも僕の作業デスクの上 ...
江畑謙介の戦略的ヘアスタイル(mixi)
軍事評論家の江畑謙介さんという方がおり、以前、NHKの報道番組によく出演されていました。 ...
乙女椿(オトメツバキ)が咲きました
今年も庭のオトメツバキが咲きました。 オトメツバキはツバキ科ツバキ属の常緑樹で、ユキツバキ ...
「ぬくまる」という言葉
だいぶ暖かくなってきましたが、朝夕はまだ肌寒いですね。 寒い時期に布団にくるまるのは心から ...
159年の歴史を持つ山梨のホームセンター「くろがねや」終了へ
ホームセンター「くろがねや」をご存じでしょうか。 山梨県を中心に、東京・神奈川にも店舗を持 ...
愛宕トンネル近くの壁画(躍動する武田信玄と富士山)
山梨県甲府市の北部には「山の手通り」という道があり、東西をつなぐ主要道路として、山梨県民に ...
吉田のうどん店・あらきうどんのとりからうどん
富士吉田名物「吉田のうどん」のお店「あらきうどん」で「とりからうどん」を食べてきました。 ...


