いただいたメッセージへのご返信はこちら

Google Workspace上のメールアドレスをインポート・エクスポートする方法

Google Workspace上で独自ドメインのメールアドレスを運用していたのですが、別のGoogle Workspaceのアカウントでそのアドレスを運用したい。

という要望があり、メールデータのバックアップを取った上で一旦そのメールアドレスを削除し、新しいGoogle Workspaceのアカウントで、同じアドレスを追加しました。

バックアップは簡単にとれたのですが、メールデータのインポートに意外と時間がかかったので、その方法・流れについてご紹介したいと思います。

※実行の際は、自己責任でお願いいたします。

Google WorkspaceのGmailデータのバックアップをとる方法(エクスポート)

・PCのGmailの画面でバックアップを取りたいメールアドレスを開き、右上の9つのドットが並ぶアイコンをクリック → 「アカウント」をクリック。

・「データとプライバシー」をクリック。
・「データのダウンロード、削除」クリック。
・「データをダウンロード」クリック。

・「Googleデータエクスポート」画面が表示されるので、必要なデータ(今回はメール)にチェックを入れて、画面の指示に従ってバックアップを行います。
・バックアップが完了するとメールで連絡が来るので、そのメールからバックアップデータをダウンロードします。

これでメールデータのバックアップは完了します。

Google WorkspaceのGmailに、バックアップデータをインポートする方法

バックアップ(エクスポート)機能があるからには、インポート機能も当然あるものと思っていたのですが、Google Workspace上のメールアドレスに直接、バックアップデータをインポートする方法はありませんでした。

※Google Workspaceの担当の方に、サポートチャットで教えていただきました。

方法としては、一旦「Thunderbird」というメールソフトを経由して、Gmailにデータをインポートする。
という流れになります。

まず、PCにThunderbirdが入っていない場合は、下からダウンロードが可能です。



その上で、Thunderbirdで、データをインポートしたいGmailのアドレスが使えるよう設定を行います。



上の設定を行うと、imapでGmailアドレスとThunderbirdが同期するようになります。

その後、まずThunderbirdにバックアップデータをインポートします。
「ImportExportTools NG」というアドオンが必要になるので、下のページを参考にインストール、メールデータのインポートを行います。



Thunderbirdへのメールデータのインポートが完了したら、そのデータをimapで接続しているGmailにコピーします。
下のページが参考になります。



上のページでは「ドラッグ&ドロップはしないでください」と書いてありましたが、僕の環境ではドラッグ&ドロップでないとコピーができませんでした。
この記事を書いた人
せみやま せみやま
生き物が大好きなWebエンジニアです。
身近な自然を楽しみながら暮らしています。

生き物とサブカルのポッドキャスト「セミラジオ」を配信中です!

詳細なプロフィール