Live Sass Compilerで、scssフォルダと同じ階層のcssフォルダにコンパイルするように設定
Sassを使う場合、あるディレクトリに「css」と「scss」というフォルダを置いて運用する事が多いと思います。
setting.jsonに以下のコードを記述すると、あるフォルダの中のscssファイルを保存した場合、そのフォルダと同じ階層のcssフォルダにcssファイルをコンパイルしてくれます。
Live Sass Compilerが未インストールの場合は、下のサイトが参考になります。
setting.jsonに以下のコードを記述すると、あるフォルダの中のscssファイルを保存した場合、そのフォルダと同じ階層のcssフォルダにcssファイルをコンパイルしてくれます。
"liveSassCompile.settings.formats": [
{
"format": "expanded",
"extensionName": ".css",
"savePath": "~/../css"
}
]
Live Sass Compilerが未インストールの場合は、下のサイトが参考になります。



















