トイカメラ・クラシックカメラで撮った写真
目次
トイカメラとは?
トイカメラは、その元祖とも言えるのが中国製の格安カメラ「ホルガ」で、メーカーの技術力が低く、写真周辺が暗くなる「光量落ち」や、現実感に乏しい色合い、歪みなどが発生するものでした。しかし、その「普通に写真が撮れない」というハンディキャップを逆手にとり、意欲的な作品を発表する写真家が現れた事で、ホルガはカルト的な人気を誇る事になります。
日本でも、写真家の森山大道が「t‐82」という、ポラロイド式のホルガ「Polga」で撮影した作品集を発表しています。
created by Rinker
¥2,957
(2024/09/18 15:01:37時点 Amazon調べ-詳細)
トイカメラの元祖であるホルガは、技術力の低さから偶然に生まれたものですが、そこから生まれる写真の面白さは多くの人の心を惹きつけました。
そこから転じて、「面白い写真を撮れるカメラを作ろう!」という、企画段階からトイカメラを志向した商品も、デジタルを中心に開発されるようになりました。
僕も何台かトイカメラを購入し、被写体や光の気まぐれによって、撮れる写真が毒々しくも、ドリーミーにもなるトイカメラの面白さに触れて来ました。
今でも、あらゆるトイカメラの中で一番好きな「ドーナツカメラ」で撮った写真を、Instagramにアップしています。
ドーナツカメラ専門のInstagramアカウント「ドーナツカメラ@蝉山」
この記事では、色んなトイカメラを所有して遊んでいた頃に、写真共有サイトでシェアしていた写真をまとめてみました。
iPhone4S + Hipstamatic
写真の紹介に入る前に、撮影に使ったカメラを紹介したいと思います。と言いつつ、いきなり写真専用機じゃないんですが。
なぜiPone4Sが入っているかと言うと、iOS用のカメラアプリに「Hipstamatic」という、トイカメラのような効果が出せるアプリがあり、これを使って遊んでいたからです。
iPhone4S + Hipstamaticで撮った写真
紅の消防団
地域の安全を守る消防団の建物ですが、この撮り方だと、かなり不穏な雰囲気になっています!
ハイゴッグ
OVA「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場するモビルスーツ、ハイゴッグのフィギュアを、Hipstamaticの多重露光機能を使って撮ったものです。
面白い効果が出せたかな。
ガチャポンゾーン
薬局のガチャポンコーナー。
紫の夕暮れ
これはHipstamaticを使わず、iPhone4Sの標準カメラアプリで撮ったものです。
笛吹市の金川の森から見えた夕焼けです。とても印象的な色合いでした。
デジタルハリネズミ4.0
ビビッドな色合いの写真とコンパクトボディで人気を博したトイデジカメ。
僕が初めて購入したトイカメラです。
デジタルハリネズミ4.0で撮った写真
多肉植物
デジタルハリネズミ4.0で、多肉植物の「乙女心」を撮ったものです。
このビビッドで毒々しい感じ、いかにもデジタルハリネズミって感じの画なんです。
高ISOで撮ると、こういう感じになるんですよね。
朝
朝の爽やかな光も、デジタルハリネズミはこう解釈します。
処理場の煙
今は閉鎖されたごみ処理場から、毎日のように立ち上っていた煙。
謎のヒーロー
甲府市立遊亀公園附属動物園の中にある「ゆうえんち」に佇む謎のヒーロー。
この時点では謎でしたが、その後調査が進みまして「突撃!ヒューマン!!」の遊亀公園オリジナルリペイントバージョンである事が判明しました。
謎が深まっている感じもありますが、このヒーローに関しては下の記事でも触れているので、そちらもご覧ください。
VISTA QUEST VQ1015 ENTRY
キーチェーン付きのトイデジカメ。
ドリーミーでソフトな写真が撮れる、かなりの個性派トイカメラでした。
VISTA QUEST VQ1015 ENTRYで撮った写真
つぶらな瞳
アフラックのキャラクター「まねきねこダック」のぬいぐるみです。
かわいいですね・・・。
住吉神社
甲府市・住吉神社の境内にて。
富士山
忍野八海に友人と遊びに行った時に撮影した富士山です。
NIKON F2
こちらはトイカメラではなく、ニコンの一眼レフ、F2です。
父から譲り受けたもので、今から50年近く前に発売されたカメラですが、未だに現役で使えます。
レンズを含めると1kg近くあって重いので、使う機会は減っていますが、またこれで写真を撮りたいなと思っています。
NIKON F2で撮った写真
静かな池
甲府にある、遊亀公園附属動物園の池です。
池の水がとても青く鮮やかに撮れて、当時持っていた他のデジカメで同じような雰囲気を出そうとしても全く駄目で「フィルムカメラって面白いな。良さがあるな」と思わされましたね。
橋
こちらも、遊亀公園附属動物園の橋です。
雰囲気良く撮る事が出来て、お気に入りの1枚です。
NIKON1 J1
初めて購入したミラーレスカメラです。
購入してしばらくは、普通のコンパクトデジカメと比べて画質が良く、満足していたんですが、写真の色合いが不自然に感じる事が多く、徐々に不満を感じるようになりました。
結果的に、色の表現が自然な富士フイルムのカメラに興味を持つきっかけになりましたね。
他のデジカメにメインカメラの座を明け渡してから、しばらく寝かせておいたんですが、デジカメを欲しがっていた友人に譲りました。
NIKON J1で撮った写真
お地蔵さま
6体のお地蔵さまを、たった2枚の布でドレスアップ。
撮影した時点では鮮やかな赤い色でしたが、最近は年月により、味わいが出てきています。
ピラカンサ
赤い実と青空のコントラスト。
放置自転車
放置されてから年季が入った自転車。
休耕地
ちょっと実験的なアングルで。
ヘクソカズラ
ヘクソカズラの実。
名前はひどいけど、色はきれいですよね。
母の白滝
富士河口湖町の母の白滝。
ところどころ凍りながらも勢いよく流れる大きな滝で、圧倒されました。
狛犬
上の「母の白滝」を撮りに行ったついでに立ち寄った、河口浅間神社の狛犬です。
年月に浸食されながらも、愛嬌と味わいが感じられて「狛犬っていいなあ」と思うきっかけになりました。
この狛犬との出会いが、後に「山梨の狛犬」というコンテンツを立ち上げるきっかけになりました。
猫たち
毛色が似ている2匹。兄弟かも。
斜め灯籠
石の重なり具合が前衛的!
雪
担々麺
行きつけの中華料理店、だいこく飯店の担々麺。
ゴマがたっぷり使われたスープはコクが深くて濃厚。
何度でも食べたくなる担々麺。おすすめです!
人工降雪機 WHITE BEAR KB501
富士山雪まつりの会場にあった、人工降雪機です。
樹氷
2015年1月、弟と友人2人を連れて訪れた「西湖樹氷まつり」の樹氷です。
最近の僕のトイカメラ事情
僕が今まで購入した事があるトイカメラは、以下の通りです。〇がついているカメラは、2020年11月現在も所有しています。
【フィルム式】
LOMO LC-A 〇
HOLGA
HOLGA 35
Vivitar Ultra Wide&Slim
DIANA MINI
【デジタル】
ドーナツカメラ 〇
デジタルハリネズミ4.0
デジタルハリネズミ1チノンバージョン リボーン
VISTA QUEST VQ1015 ENTRY
二眼レフカメラ (大人の科学マガジンシリーズ)
NATURA CLASSICA
今も所有しているトイカメラは、フィルム式は「LOMO LC-A」、デジカメだと「ドーナツカメラ」の、それぞれ1機種のみです。
トイではないデジカメも複数所有しているので、トイカメラをたくさん持っていても、ぶっちゃけそんなに使う機会が無いんですよね。
トイカメラブームも一段落して、面白い商品が出て来なくなったというのもあります。
とは言え、ドーナツカメラは専用のインスタアカウントも立ち上げたので、どんどん活用して行きたいですし、「LOMO LC-A」は軽量で使い勝手の良いフィルムカメラとして、また持ち出して使いたいと思っています。
古いカメラも使い倒して、機能やクセを熟知する事でどんどん良さを引き出せると思うので、手持ちのカメラをどんどん使って、写真を撮る事を楽しんでいきたいですね。
ドーナツカメラ専門のInstagramアカウント「ドーナツカメラ@蝉山」