
山梨県貢川で探鳥(カワセミ・コサギなど)
甲府の街を流れる小さな川「貢川」は、両岸に木が立ち並ぶ遊歩道が続いており、野鳥の観察スポッ ...

山梨県昭和浄水場のシラサギの減少
山梨県中巨摩郡昭和町にある「昭和浄水場」。 ここは甲府市の水道局が管理する甲府の第二水源で ...

横浜市立金沢動物園のベアードバク・アグアくん

カニのペンホルダーをいただきました(アーニトル)

祖父の描いた魚の絵+α

静岡 能満寺の巨大ソテツ(静岡ソテツ紀行・後編)
この記事は、下の記事「静岡 龍華寺の巨大ソテツ(静岡ソテツ紀行・前編)」の続きです。 能満 ...

静岡 龍華寺の巨大ソテツ(静岡ソテツ紀行・前編)

野生動物を見に行ったけど、見れなかったいくつかの事例

同居していたジョロウグモが消えた
自宅の玄関出てすぐのところに、数か月に渡って巣を張っていたジョロウグモ。 今日、庭に出てみ ...