
ツクツクボウシの初撮影に成功!
このブログの管理人、せみやまです。 せみやまと名乗ってはいますが、あらゆるセミに精通してい ...

山梨県北杜市・井富溜池で生き物観察(サワガニ、コエゾゼミ、ショウジョウトンボ)
休日を利用して、山梨県北杜市にある井富溜池(井富湖)で生き物を観察してきました。 探鳥の名 ...

「オランウータンとともに」と寝取られ
「オランウータンとともに―失われゆくエデンの園から」という上下巻の分厚い本がありまして、題 ...

庭に咲いていたアフリカの花 アガパンサス・アフリカヌス(ムラサキクンシラン)
最近、暑いので網戸にしている事が多いんですが、網戸越しに見える庭に、綺麗な紫の花が咲いてい ...

木の実を食べ散らかすイカル
冬に山梨県甲斐市竜王にある信玄堤公園に鳥を見に行った時、野鳥のイカルに会う事ができました。 ...

烏羽玉サボテン(別名ペヨーテ、ロフォフォラ)

金川の森で昆虫観察 ナナフシ、ハイイロチョッキリ、ニホンカワトンボ
6月後半の週末、山梨県笛吹市にある金川の森に、昆虫観察に行ってきました。 金川の森について ...

巨大カメムシ ・キマダラカメムシ(外来種)
川沿いを散歩していると、何やら大きな昆虫が枝の上を歩いていました。 見てみると、今まで見た ...

イワコー おもしろけしごむ サファリ
以前ご紹介した恐竜消しゴムに引き続き、おもしろ消しゴムメーカー・イワコーの消しゴムシリーズ ...