いただいたメッセージへのご返信はこちら

PayPay・楽天ペイ・Origami Pay・LINE PAY 比較の結果、楽天ペイ使ってます。

2020年10月26日

スマホでのキャッシュレス決済、PayPay(ペイペイ)100億円キャンペーンの話題性が起爆剤になって急速に普及してますが、ぶっちゃけどれがいいのか、よく分からない人も多いのではないかと思います。

PayPay・楽天ペイ・Origami Pay・LINE PAY。知名度で言うと、この4つがペイ4傑(?)だと思います。

僕は自分のスマホにはOrigami Payと楽天ペイのアプリをインストールしています。
基本的にほぼコンビニでしか使わないので、普段、メインで使っているのは「ローソン」と「ファミリーマート」で使える楽天ペイです。

PayPay・楽天ペイ・Origami Pay・LINE PAY 比較の結果、楽天ペイ使ってます。

Origami Payは、ローソンでしか使えないんですよね。
ただ、Origami Payは、たまに10%割引クーポンが使えるので、そのクーポンの利用期間だけは、Origami Payを使います。

ペイの支払い方法は大きく2種類あって、
後払い(銀行口座、クレジットカードなどから後日引き落とし)
プリペイド式(現金、銀行口座、クレジットカードでプリペイドを購入=チャージし、支払いの際はそのポイントを利用)

となってます。

ペイ4傑の内、後払いに対応しているのは、
・楽天ペイ
・Origami Pay
・PayPay(ペイペイ)

LINE PAYだけが完全プリペイド式で、他3つは後払いに対応しています。

ペイ4傑の内、プリペイド式(チャージ)に対応しているのは、

・LINE PAY
・楽天ペイ
・PayPay(ペイペイ)

チャージ式のみのLINE PAYを筆頭に、Origami Payを除く3つが対応しています。

チャージしたポイントには、サービスごとに期限が定められており、一定期間利用しないとポイントが失効するんですが、この失効期間がサービスごとにかなり違うので要注意です。

最後の利用から失効までの期間
LINE PAY5年
PayPay2年
楽天ペイ10年
PayPayの2年というのは、かなり短い気がします。
PayPayをメインに使っていくのでない限りは、チャージしない方が良さそうです。


後払いメインでの利用



僕のペイの利用の仕方としては、ほぼローソン・ファミマでの支払いに使っています。
小銭出すのも、わざわざコンビニでクレジットカード出すのも面倒なので、これらの店舗での支払いは、ほぼ楽天ペイかOrigami Payでしています。

支払い方法は、楽天ペイの場合チャージも出来ますが、一度も利用していません。

登録したクレジットカードからの後払いで払っています。
後払いのクレジットカードに使えるカードの種類はなんでもいい訳ではなく、これも各サービスごとに違います。

利用できるクレジットカード
楽天ペイVisa、Mastercard、楽天カード
PayPayVisa、Mastercard、JCBカード(Yahoo! JAPANカードのみ)
Origami PayVisa、Mastercard(現状利用可能)

AMEX・JCB・Diners(現在利用不可だが、今後対応予定)


どれを使ったらいいか分からん!という人は、利用中のクレジットカードが使えるサービスを選べばいいと思います。

どのサービスも、Visa、Mastercardは使えるんですね。

僕は楽天カードを持っていて、普通にペイを通さずに楽天カードで買い物をしても楽天ポイントが溜まるんですが、ペイを使うとさらに追加でポイントが溜まるので、楽天ペイ一択でした。

Yahoo! JAPANカードを、PayPayを通して使っても、カードのポイント+ペイのポイントで二重取りが出来るんですが、
・カードのポイント=Tポイント
・ペイのポイント=PayPayボーナス

となっていて、ポイントの種類が違うので「貯めて一括で使う」という事はしづらくなっています。

Origami Payにはポイントはありません(以前はありましたが、2019年1月31日にポイントプログラムが終了しました)。

対応コンビニ



各サービスが利用可能なコンビニの一覧は以下の通りです。

対応コンビニ
楽天ペイファミリーマート、 ローソン、 ミニストップ、 ポプラ
PayPayファミリーマート、 ローソン、 ミニストップ、 ポプラ
LINE Payファミリーマート、 ローソン、 ミニストップ、 セイコーマート、 ポプラ
Origami Payローソン
Origami Payがローソン一択なのが、残念なところです。
他社はファミマ、ローソン、ミニストップ、ポプラは標準装備なので、悪い意味で目立ってしまってますね。

注目は、LINE Payがセイコーマートが使える事でしょうか。
北海道で圧倒的なシェアを誇る事で有名なコンビニです。

これは北海道では、LINE Pay一強になるのかも知れません。
この記事を書いた人
せみやま せみやま
生き物が大好きなWebエンジニアです。
身近な自然を楽しみながら暮らしています。

生き物とサブカルのポッドキャスト「セミラジオ」を配信中です!

詳細なプロフィール