
三葉虫クロタロセファリナ・ギブス(Crotalocephalina gibbus)の化石
最近、仕事で東京に行く機会がありまして、夜は数年ぶりに新宿の中村屋に行き、カレーを美味しく ...

三葉虫オリジナル手ぬぐい@国立科学博物館の売店

イソギクとオオハナアブ
11月後半の暖かい日に、庭に咲いている黄色い花にずんぐりとした黒い昆虫が来ていて「マルハナ ...

ヤツデの花とニホンミツバチ
自宅に生えているヤツデの木は、冬になると花を咲かせます。 ヤツデの花が出す独特な匂いに引き ...

ハエのように飛ぶハチ ハキリバチ
最近、庭のキバナコスモスの周りを見慣れない小さなハチが飛んでおり、種を特定するために撮影の ...

昆虫物語図鑑(岸啓介)

成虫が越冬するホソミイトトンボ
自宅の庭にイトトンボがいたので、デジカメの望遠で撮影してみました。 後で調べたところ、ホソ ...